9221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

号令和年度徳島病院事業会計予算原案可決第33号徳島社会福祉審議会設置条例の一部改正について原案可決第34号徳島保健福祉関係手数料条例の一部改正について原案可決第35号徳島医師修学資金等貸与条例の一部改正について原案可決第36号障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例の一部改正について原案可決第42号徳島学校職員定数条例の一部改正について原案可決第43号徳島県立学校設置条例

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

について第 37 号 徳島腕山放牧場設置及び管理に関する条例の一部改正について第 38 号 徳島県土整備関係手数料条例の一部改正について第 39 号 徳島都市公園条例の一部改正について第 40 号 徳島情報公開個人情報保護審査会設置条例制定について第 41 号 徳島公文書等管理に関する条例制定について第 42 号 徳島学校職員定数条例の一部改正について第 43 号 徳島県立学校設置条例

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

年度徳島奨学金貸付金特別会計予算53第22号令和年度徳島病院事業会計予算61第33号徳島社会福祉審議会設置条例の一部改正について91第34号徳島保健福祉関係手数料条例の一部改正について93第35号徳島医師修学資金等貸与条例の一部改正について95第36号障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例の一部改正について97第42号徳島学校職員定数条例の一部改正について123第43号徳島県立学校設置条例

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-付録

議案第118号 │                       │  〃  │  〃  │原案可決 │  〃  │原案可決 │ │      │制定について                │    │     │     │    │     │ ├──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │      │八戸市立学校設置条例

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-05号

年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第119号 八戸市立学校設置条例

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

長岡個人番号利用等に関する条例制定について  議案第112号 長岡情報公開個人情報保護審査会条例制定について  議案第113号 長岡情報公開個人情報保護審議会条例制定について  議案第114号 長岡市議会議員及び長岡市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について  議案第115号 長岡職員退職手当に関する条例の一部改正について  議案第116号 長岡市立学校設置条例

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

する条例制定について(原案可決)1.議案第28号 旭川個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部を改正する条例制定について(原案可決)1.議案第29号 旭川消防条例の一部を改正する条例制定について(原案可決)1.議案第30号 旭川市議会議員及び旭川市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例制定について(原案可決)1.議案第31号 旭川市立小中学校設置条例

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

改正する等の条例の制            定について                    〔原案可決〕   5 議案第118号 八戸職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について                                    〔原案可決〕   6 議案第109号 令和年度八戸学校給食特別会計補正予算     〔原案可決〕   7 議案第119号 八戸市立学校設置条例

伊達市議会 2022-12-15 12月15日-05号

総務文教常任委員長報告日程第 2 伊達個人情報保護条例市長提出議案第5号)                               (総務文教常任委員長報告日程第 3 伊達市議会議員及び伊達市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部      を改正する条例市長提出議案第6号)                               (総務文教常任委員長報告日程第 4 伊達市立学校設置条例

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

議決事由 提出のとおり承認    ────────※──────── 2 議案第116号 長岡市立学校設置条例及び長岡市立学校使用条例の一部改正について ○杵渕俊久 委員長  議案第116号を議題といたします。 〇安達教育部長 〔議案書及び資料にて説明〕 ○杵渕俊久 委員長  まず、質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○杵渕俊久 委員長  それでは、意見はありませんか。   

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第119号 八戸市立学校設置条例

飛島村議会 2022-12-14 12月14日-02号

今現在、義務教育学校でありますが、飛島村村立学校設置条例でうたってある名称は何ですか。また、義務教育学校以前は、その条例でうたってあった名称は何でしたか、お尋ねします。 ◎教育部長教育課長奥村義明君) 義務教育学校になる前の学校名称は、小中一貫教育校飛島学園飛島小学校小中一貫教育校飛島学園飛島中学校でございます。

貝塚市議会 2022-12-13 12月13日-03号

について議決を求める件7〃70市道の路線を認定する件8〃71令和3年度貝塚下水道事業会計処分利益剰余金処分について議決を求める件9〃72令和4年度貝塚一般会計補正予算(第9号)の件10〃73令和4年度貝塚国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の件11〃74令和4年度貝塚水道事業会計補正予算(第1号)の件12〃75令和4年度貝塚病院事業会計補正予算(第2号)の件13〃68貝塚市立学校設置条例

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月13日-01号

小諸新校統合計画につきましては、本年3月の2月県議会において、統合事件案を高等学校設置条例第3条により御同意をいただいたところであります。校地につきましては、御承知のように現在の小諸商業高校を活用するということで、長野県スクールデザインプロジェクトによる基本計画策定に当たっての支援業者と今後契約という段になります。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

長岡個人番号利用等に関する条例制定について  議案第112号 長岡情報公開個人情報保護審査会条例制定について  議案第113号 長岡情報公開個人情報保護審議会条例制定について  議案第114号 長岡市議会議員及び長岡市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について  議案第115号 長岡職員退職手当に関する条例の一部改正について  議案第116号 長岡市立学校設置条例

伊達市議会 2022-12-07 12月07日-02号

伊達市議会議員及び伊達市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部      を改正する条例                                 (市長提出議案第6号)日程第 8 伊達重度心身障がい者及びひとり親家庭等医療費の助成に関する条例の一部を改正      する条例                                 (市長提出議案第7号)日程第 9 伊達市立学校設置条例

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

議案第116号長岡市立学校設置条例及び長岡市立学校使用条例の一部改正については、上塩小学校栃尾東小学校へ統合することに伴い、所要改正を行うものであります。  議案第117号長岡市立図書館条例の一部改正については、互尊文庫ミライエ長岡への移転及び寺泊地域図書館大河津地区図書室の閉館に伴い、所要改正を行うものであります。  

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-01号

年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第115号 八戸職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について    議案第116号 八戸職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について    議案第117号 八戸職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について    議案第118号 八戸職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第119号 八戸市立学校設置条例

旭川市議会 2022-12-06 12月06日-01号

退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について日程第30 議案第28号 旭川個人番号利用及び特定個人情報提供に関する条例の一部を改正する条例制定について日程第31 議案第29号 旭川消防条例の一部を改正する条例制定について日程第32 議案第30号 旭川市議会議員及び旭川市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例制定について日程第33 議案第31号 旭川市立小中学校設置条例

日野市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-12-05

230 ◯教育部長村田幹生君)  公立幼稚園適正配置等の進め方ですが、今後の幼児人口の動向などを見ながら、日野市立学校適正規模適正配置等検討委員会に諮問し頂いた答申を尊重しながら、教育委員会基本方針閉園計画を策定し、最終的には市議会において、日野市立学校設置条例の一部改正について審議をしていただくということが手続の流れになります。